平安時代から長寿や吉兆を祝うめでたい模様として使われてきたおめでたい亀甲文様は、
正六角形の幾何学模様で、亀の甲羅の形に似ていることから
この名前を付けられた有職文様です。
その亀甲模様の中に、東京ソラマチ店をイメージした雲の形になっている花弁を入れ、
あやの小路オリジナル柄を作りました。
東京ソラマチ店のお土産にオススメです!
<発売日>
2015年3月28日(土)~
<販売アイテム>
TAWARA型がま口コスメポーチ(中)3,024円(税込)
革ヒモ付き手提げがま口財布(中)2,700円(税込)
がま口立て鏡(小)2,268円(税込)
ポケット付きがま口フラットショルダーバッグ(ミニ)4,860円(税込)